この記事の最終更新日は 2019年1月5日 です。現在は状況が異なる場合がありますので予めご了承ください

脳ミソはいつもキャパオーバー、焦ったってどうにもならないよ!

 

帰宅後、記憶が曖昧で、やるべき仕事を忘れてしまっているのでは?

気になりだすと、どうしようもなく気になってしまいます。

 

結局、職場に舞い戻って確認する羽目に・・・。

 

で、大丈夫だったとわかり、安心できたから良しとする!

 

ここまでする人、どれくらいいるんだろ??

なんかアホですね~( ゚Д゚)

 

 

目次

脳ミソはいつもキャパオーバー

 

 

次々と対応に追われると、その前にやろうと思っていたことは、

すっかり忘れてしまうんです。

 

 

脳ミソのキャパオーバーなんですよね。

 

 

次々と新しく対応しなければならないことが増えると

どこかの時点で記憶が抹消されます。

 

 

といっても、意識的に記憶を抹消するんではなく、

無意識に抹消しまってます。

 

 

 

で、「この間の〇〇の件だけど・・・」

って言われても、記憶は抹消されてますから、

一瞬なんのことを話されているのかわからない。

 

 

思い出すまで、少し時間がかかることがあります。

 

 

 

一番大変なのは、新しいことを学ぶこと

 

 

研修が続くと、脳ミソはオーバーヒートしてしまい、

研修の内容はまったくといっていいほど、入ってきません(苦笑)

 

 

資料を見ても、よくわからないし、書いたメモさえ何を思って書いたのか?

記憶にございません。という状態になってしまいます。

 

 

「お願いだから、研修ばかり組み込まないで~~~(´;ω;`)ウゥゥ」

「勝手に期待しないで~~~( ゚Д゚)」といつも心は叫んでる!!

 

 

 

意見が飛び交う会議録を作成するのも一苦労

 

 

ほぼ毎月、何かと会議があって参加しなきゃならんのですが、

記録係が一番やりたくない!!

というかやれないので、やらせないでと言いたい。

 

 

私は会議録を作成するのも苦手なので、

担当に立候補することはまずない!(笑)

 

 

なぜなら、ボキャブラリーが多くない、

内容の一部は抹消されてる。

まとめるのに一苦労するから・・・。

 

 

でも、こんな私でも、

やるときはやるよ。自信ないけどね。

 

 

作ってから、誰かに見てもらって

補足してもらいながら完成させてます。

 

 

それでいいんじゃないかな、と思います。

どうせ、下手なんだからね。

 

 

 

いつも遠回りばかりしてるけど・・・

 

 

最近は遠回りでもいいな、と思うようになりました。

この気持ちの変化は、ADHDと診断してくれた

心療内科の先生が私にくれたもの。

 

 

ものすごくデカい!!

デカい!

デカい!!

 

 

焦ってばかりいた私に「そんなときもあるよ!」

とニコニコ笑いながら言ってくれるのです。

先生、いつもありがとう♡

 

 

焦ったって、どうにもならない。

ほっとけ!

ほっとけ!!

ほっとけ~!!!