この記事の最終更新日は 2018年12月21日 です。現在は状況が異なる場合がありますので予めご了承ください

15年使い込んでそろそろ限界のやかんを鉄瓶に変えた理由と鉄瓶のすごさを語りたい!

 

基本、壊れるまで使う!のをモットーとしてますが、時間かけて磨いてもきれいにならないやかんを見限ったのは数年前。

 

その後のやかんの姿はご想像にお任せしますが、断捨離したい気持ちとまだ使えるという気持ちに踏ん切りがつかなかったのですよ。

 

ようやく断捨離して、鉄瓶に変えました!

そのたった一つの理由とは?

 

目次

鉄瓶に変えた理由

 

鉄分補給をできるだけ簡単にした~い!!と思ったから、という単純な理由です。

 

ミムラの鉄不足はこんなに深刻だった!関連記事⇒貧血怖い!フェリチン不足が体に及ぼす影響!!|おこもりと秘密基地。

 

で、鉄分をできるだけ簡単に摂取できる方法はないのか?と調べていくと、ありました。鉄瓶や鉄の調理器具のすごさを語っているサイトたち。

 

鉄分の補給

南部鉄器の溶出鉄は、吸収されやすい2価鉄が多いことがあきらかになり、南部鉄器の利用は鉄分の供給効果に有効であることが認められております。(岩手大学教育学部 医学博士 及川桂子氏の研究報告書参照)。

 

引用:鉄分がとれるそのわけ|薫山工房

 

NHKガッテンで鉄調理器具のすごさを知る

鉄鍋や中華鍋、鉄タマゴ(鍋に入れて使う鉄のかたまり)などを使って料理すれば、微量の鉄が溶け出して、鉄分補給ができます。おすすめは、鉄鍋や中華鍋でみそ汁を作ること。水を10分加熱してから作ると、たった1杯で日本人の1日の平均不足分が補えます!

 

引用:ガッテン|だるさ スタミナ切れ 乾燥肌・・・体調不良の原因判明SP

 

鉄の調理器具は管理が面倒なので、使うのを躊躇してました。めんどくさいの嫌。

だけど、体のことを考えればやれることはやろうと思いました。

 

で、実家に放置されてた鉄瓶があったのでちゃっかりもらってきたんです。

 

 

いや~鉄瓶ってホント重いですね。

これはそんなに大きくないサイズなのですが、南部鉄ってお値段高いですよね。ちゃんと手入れして使っていこうと思います。

 

 

鉄瓶その他のすごさ

 

水道水がまろやかになる

鉄瓶で沸かしたお湯は塩素が取り除かれて、めちゃくちゃまろやかになります。

昔、ばばちゃん(ばあちゃんのことをそう呼んでました)ちで飲んだお茶が美味かったのは、そのせいだったんだと、いまさらながら気づいたのでありました。

 

レトロ好きにはたまらん一品です

古いモノ、歴史を感じるモノが好きなミムラには、たまらん一品です。心が和みます。癒されとります。

 

 

鉄瓶のお手入れ方法

 

実家からもらった鉄瓶ですが、中に錆が・・・。

錆びた鉄瓶で沸かしたお湯飲んで大丈夫なのかい!!ってちょっと心配に。

 

それより何より、発生してしまった錆を何とかしたいのと、鉄瓶の日々のお手入れも一緒に調べました。

 

ホントは鉄瓶の中は触っちゃダメなんだぞ!

うちのおかん、完全に扱い方を間違っていたようです。鉄瓶洗ってるし、濡れたまま放置してるし・・・(ノД`)・゜・。

 

新品はならしをしよう!

新品で購入したときは2~3回お湯を沸かすという「ならし」をするのだそうです。その後は鉄瓶で沸かしたお湯が飲めるようになります。

 

錆びちゃったらのお手入れ

煎茶の茶葉を入れて煮出すと良いそうです( ̄▽ ̄)

多少の錆があってもお湯が濁らなければ、差支えはないそうですが。

 

さっそく煎茶買ってきて煮出してみようと思います。

 

使い終わったら、余熱で乾燥させる(ここ重要!)

やば・・・やってなかった!

夜寝る前に翌朝分を沸かしてから、乾燥させるといいかも( *´艸`)

と思い、さっそく実践してます。

 

日中は娘に伝授して、余熱乾燥をやってもらおう。

娘、茶飲み婆なんで。

 

 

鉄瓶は長い期間使えます

ちゃんと日々のお手入れと、使い方さえ間違えていなければ・・・ね。

ミムラはこの先死ぬまで、やかんを買うことはないでしょう!と言いたい。

 

 

いかがでしたか?

 

お手入れは必要ですが、鉄瓶のすごさと魅力が伝わったかしら。

鉄剤内服治療を終えたあとも、鉄瓶とのお付き合いを続けていきたいですね。

すでに愛着湧いちゃってるし♡

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

 

タグ