この記事の最終更新日は 2021年12月1日 です。現在は状況が異なる場合がありますので予めご了承ください

乳がん パジェット病の細胞診の結果が出ました

 

先週、パジェット病疑いのための細胞診の結果が出ました。

 

 

目次

細胞診の結果が出ました

 

 

結果から言うと、パジェット細胞がみつかり「悪性」とのことでした。

覚悟を決めて結果を聞きに行ったつもりでしたが、

やはり「乳がん」と言われたら、涙を我慢できませんでした。

 

 

看護師さんは何も言わず、ただ黙って

ティッシュを差し出してくれました。

 

 

少し落ち着いたのを見て、

先生はゆっくりと説明を始めました。

 

 

パジェット病でほぼ間違いはないだろう

初期の乳がんであること

乳房は全摘しなければならないこと

乳がんを摘出すれば、完治できるだろう

抗がん剤や放射線の治療はまず必要ないだろう

 

 

など、言葉を選びながら説明してくれました。

 

 

 

次に必要な検査は確定診断をつけるための組織検査

 

 

悪性と結果が出たので、次は診断を確定するための

組織検査が必要とのことです。

これも、丁寧に説明してくれました。

 

 

局部麻酔をかけて、組織の一部を少し取ること

2~3針のナートが必要なこと

抜糸するまでは入浴はできないこと

組織検査の結果が出るまで、1週間ほどかかること

 

 

説明を受け、組織検査をする日を決定しました。

すでに決まっている仕事もあるので、

そこを避けて日程を組みました。

 

 

 

組織検査の結果と確定診断後はどうなるの?

 

 

先生から説明を受け、質問の答えをもらって、診察室を後にしました。

その後、別室であらためて看護師さんから今後の説明を受けました。

 

 

組織検査の結果は、同伴者が必要と言われました。

確定した診断結果を聞くわけだからね・・・

 

 

動揺したり取り乱したりする人もいるだろうし、

さらに踏み込んだ話になるのは確実なので、

聞き忘れや受け取り方の違いなどあるかもしれない。

 

 

だから、同伴者が必要なんですね。

私、悩んでしまいました。

というのは、今近くにいるのは娘のみ。

 

 

 

組織検査結果を聞くための同伴者は誰にしよう?

 

 

うちの娘、結構子供っぽくて、

私以上に舞い上がっちゃう可能性が・・・

 

 

娘には細胞診の悪性の結果を帰宅後、話をしました。

動揺を隠してるつもりなんだろうけど、

明らかに動揺しているのがわかりました。

 

 

じゃあ、年老いてきた自分の親に同伴を頼もうか?

いや~しっかりしてそうで、

意外と舞い上がるのがうちの両親。

 

 

それに、かなりなネガティブ思考なので、

確定した後に知らせた方がいいような。

 

 

弟が一番しっかりしてそうだけど、県外にいるし・・・。

 

 

同伴者、どうしよう~~~"(-""-)"

で、まずは弟に連絡。

仕事柄、さすが落ち着いた反応。

 

 

相談の結果、私と同じ考えで、同じ答え。

 

 

弟と1時間ほど話しているうちに、

私の気持ちもかなり落ち着いてきたし、

「娘と2人で診断結果を聞きに行った方が良さそう」

と答えが出た感じでした。

 

 

確定診断がされたら、両親にも話さなければなりません。

ああ、気が重いけど、しょうがないですね・・・。

本当はあまり心配かけたくないんですけどね。

 

 

離婚してるわ、ADHDだわ。

ホント、心配かけっぱなしです。

 

 

 

まだまだ気持ちも落ち着かないし、受け入れきれていませんが・・・

 

 

「悪性」の細胞診の結果から数日経ちましたが、

どうしても乳がんのことが頭から離れません。

確定診断もまだなのにねぇ・・・。

 

 

この気持ちに、とことん付き合うことにします。

無理に忘れようとしたり、

明るくふるまうのは止めにします。

 

 

だって気になるものは気になる!!

しょうがないよね。