この記事の最終更新日は 2021年3月28日 です。現在は状況が異なる場合がありますので予めご了承ください

壁掛けフックDIY 端材とつまみ取っ手で可愛い&オシャレに

 

可愛い&オシャレな壁掛けフックを簡単に作りたいんだけど・・・。

 

 

端材と100均のつまみ取っ手を使って、可愛い&オシャレな壁掛けフックが簡単にできるよ~!

 

 

というわけで、簡単にお安く「壁掛けフック」を作ってみようと思います( *´艸`)

市販品ではつまらないと思っているなら、手作りするのが一番!!

 

手作りなら自分好みのモノになるし、世界にひとつだけの完全オリジナル作品になりますね。

 

 

目次

壁掛けフックの作り方

 

<材料>

お好きな端材

100均のつまみ取っ手いろいろ、フック類

*他に、ペイントするならお好みのペンキなど

 

<道具>

穴を開けるための、ドリルやインパクトドライバーなど

 

【お家時間を楽しむ】壁掛けフックの作り方1

 

LABRICOナゲシレール

 

 

 

<壁掛けフックの作り方 つまみ取っ手編>

 

1.お好みの色に仕上げた端材に、つまみ取っ手用の穴を開ける

【お家時間を楽しむ】壁掛けフックの作り方2

 

 

2.裏側からつまみ取っ手のネジを入れ、つまみフックをしっかりと固定する

  裏側は見えないので、こんなんでOK!

【お家時間を楽しむ】壁掛けフックの作り方3

 

 

3.つまみ取っ手を固定し完成!

【お家時間を楽しむ】壁掛けフックの作り方4

 

 

 

賃貸でもOK!ナゲシレールを活用した壁掛けフックの作り方

 

<材料>

100均のつまみ取っ手、フック類

LABRICOのナゲシレール

お好きな端材(LABLICOのサイズに合わせた板)、ペンキ

 

<作り方>

 

1.これアンティークチックな作りのフックですが、セリアさんで100円で売られてるアイアンフックです。今回はこれを2つ使います。

 

 

2.こちらの商品には取付用のネジは付いてないので、別に購入が必要。ミムラは自宅にあったものを利用。

 

 

3.以前、リビングの壁に取り付けた長押もどきの板に、アイアンフックをネジ止めで取り付けます。穴を開ける必要がなく、ネジ止めだけなので更に簡単です。

 

 

4.元々、ナゲシレール(LABLICO)で取り付けてあった長押もどきの板なので、そのまま戻してみたのがこちら。

服を掛けるならこれで充分ですが、ちょっと欲張ってバッグを掛けるための、フックをもう一つ追加することにしました。

 

 

5.アイアンフックの間に、手持ちで持ってたつまみ取っ手を追加してみました。どうでしょうかね?結構いい感じだけど♡

 

 

・ナゲシレール取り付けに関する関連記事はこちらを参考にどうぞ!

大正昭和が好き!日本家屋にある長押が欲しいからDIYしよう!

新型コロナでおこもりDIY、ナゲシレール&コルクボード取付で快適リビング大作戦!

 

 

 

つまみ取っ手の壁掛けフックの幅が狭すぎ!急遽、石膏ボード直接固定に変更しました

 

本当はナゲシレールを利用して、壁掛けフックを取り付けようと思ってたんですが、思わぬ誤算が発覚!

 

板の幅が狭すぎてナゲシレールがはみ出してしまう・・・。

気にしなきゃいいんだけど、やっぱ気になるので、急遽予定変更です。

 

石膏ボードに直接固定にしました。

ところが、またまた思わぬ誤算で、変な金属にぶつかる始末。

 

すでにあちこち穴を開けてるし、これ以上穴は開けたくないのだが。

石膏ボード内の構造がどうなってるか?なんて細かいところはわからん!!

 

最終的に、石膏ボード用アンカーが長すぎて入らないので、短くカットして石膏ボードへ打ち込むことができました。

 

ここまでで2時間近く試行錯誤・・・(-_-;)

せっかくの日曜日、石膏ボードと2時間も格闘してたわけだもんね。

 

 

あとは、壁掛けフックをネジ止めして、完成!!

やった~♪って気持ちと、疲れた~(-_-;)って気持ちで複雑だわよ。

 

つまみ取っ手はあえて形違いを使いました。

 

 

正面からみた図。あちこち穴が開いてるのはご愛嬌。

後日何とかするとしよう!

 

 

 

手作りの壁掛けフックビフォーアフター、手作りへの思い

 

まあ、まずは見ていただきましょう♪

完全に自己満足の世界ではありますけどね。

 

 

before

 

 

after

 

 

 

手作りによって、自分の過ごす空間(ミムラのお家)がより快適化するのが、心地いいし、楽しい~♪

 

 

ミムラはわざと長押風の板は使用済みの古材を使っています。

目指すは大正ロマン~昭和初期風のマンション。

 

釘穴やネジ穴、欠けたところもそのまま残すことで、何度も手直しした感が出るかな~と。

 

色もあえてのチョコレートブラウンを使うといいとの記事を見つけて、ペンキを探してペイントし、壁の汚れはあえて残す。

 

そんなこだわりを持ちながら、お家時間を快適にする空間を少しずつ作っています。

 

 

<この記事で使った商品のご紹介♪>

平安伸銅工業 LABRICO DIY収納パーツ ナゲシレール ブラケット KXO-210 ホワイト 奥行1.1×高さ8×幅2cm ねじx8、ピンx12(予備x2) 2個入

 

 

 

いかがでしたか~( *´艸`)

お家の中が居心地いいと、外出したいと思わなくなるから不思議。

 

それでは、今回はこの辺で・・・