この記事の最終更新日は 2021年3月28日 です。現在は状況が異なる場合がありますので予めご了承ください

【顎骨腫瘍?】オタフク萎んできたので退院します。入院の持ち物から本当に必要なモノがわかった!

 

お陰様で、オタフク萎んできました。といっても口はまだ指1本分しか開きませんが。

顎骨を削るとこんなにも腫れるとは思いもしませんでした。

 

今回は充実した入院生活で、自分にとって本当に必要なモノとじっくりと向き合う時間が取れました。

 

入院の持ち物は厳選に厳選を重ねて、必要最低限のモノを持っていきました。

 

今後のモノ減らしへの参考になるだろう・・・という思いからモノについてまとめてみようと思います。

 

目次

持ち物のほとんどは身繕いするものばかり

 

〇衣服(入院当日に着たもの・チュニック、タンクトップ、ワイドパンツ、スパッツ)

〇シャカのサンダル1

〇皮のポシェット

〇財布(いつも使っているカード類、診察券、保険証、お金)

 

〇部屋着(ユニクロのウルトラストレッチアクティブアンクルパンツ1、同じくリラコ1、Tシャツ3)

〇羽織るもの(ユニクロアクティブのカーディガン)

〇クロックス1

〇下着(ショーツ3枚、ブラ3枚、エアリズムタンクトップ1)

 

〇温泉タオル6枚

 

〇歯ブラシ、歯磨き粉、コップ、歯間ブラシ

 

〇洗体タオル、石鹸、シャンプー、コンディショナー

 

〇ヘアワックス、ヘアコンディショナー

 

〇ティッシュ2箱

 

〇基礎化粧品(ヒルドイドのジェネリックローション&クリーム、ちふれのマッサージクリーム)

 

〇メイク用品(BBクリーム、ベビーパウダー)

 

〇普段使用している軟膏類・飲み薬、リップクリーム、目薬

 

〇お茶用マグカップ1、お箸1膳、小スプーン1本、ストロー1本

 

〇筆記用具(ペンケース中に、ボールペン・鉛筆2本ずつ、消しゴム、ホッチキス、赤・青ペン1本ずつ、油性マジック2本、ホワイト、スティックのり)

 

〇ノートパソコン、マウス、充電AC、ヘッドホン、USBケーブル

 

〇スマホ、充電器

 

〇本1冊(ぼくたちに、もうモノは必要ない。)

 

〇ボストンバッグ

 

という持ち物になりました。

自分の身の回りに必要なモノのみとなりますね。

 

 

入院時の持ち物に更に必要であるモノを追加してみるとこうなります!

 

〇衣服(入院当日に着たもの・チュニック1、タンクトップ1、ワイドパンツ、スパッツ1)チュニック1、タンクトップ1、赤Tシャツ1、スパッツ1、冬ワンピース3、トレーナー1、ジーンズ3

 

〇シャカのサンダル1

ナイキのスニーカー、パンプス、ローファー2

 

〇皮のポシェット

 

〇財布(いつも使っているカード類、診察券、保険証、お金)、がま口財布1(お昼用)

 

〇部屋着(ユニクロのウルトラストレッチアクティブアンクルパンツ1、リラコ1、Tシャツ3)

ユニクロスウェット2、長Tシャツ2、ユニクロのウルトラストレッチアクティブアンクルパンツ1、リラコ1

 

〇羽織るもの(ユニクロアクティブのカーディガン)

冬用カーディガン2(グレー・レンガ色)

 

〇クロックス1

 

〇下着(ショーツ3枚、ブラ3枚、エアリズムタンクトップ1)

エアリズムタンクトップ3、ショーツ2、ブラ2、タンクトップ2

 

〇温泉タオル6枚

 

〇歯ブラシ、歯磨き粉、コップ、歯間ブラシ

 

〇洗体タオル、石鹸、シャンプー、コンディショナー

 

〇ヘアワックス、ヘアコンディショナー

 

〇ティッシュ2箱

 

〇基礎化粧品(ヒルドイドのジェネリックローション&クリーム、ちふれのマッサージクリーム)

ピジョン子供用日焼け止めクリーム

 

〇メイク用品(BBクリーム、ベビーパウダー)

チーク、リップ、フェイスパウダー、アイブロウ、アイシャドウ、

 

〇普段使用している軟膏類・飲み薬、リップクリーム、目薬

 

〇お茶用マグカップ1、お箸1膳、小スプーン1本、ストロー1本

 

〇筆記用具(ペンケース中に、ボールペン・鉛筆2本ずつ、消しゴム、ホッチキス、赤・青ペン1本ずつ、油性マジック2本、ホワイト、スティックのり)

メモ1、レターセット1、封筒1セット、ハサミ1、カッター1、テープ類、

 

〇ノートパソコン、マウス、充電AC、ヘッドホン、USBケーブル

 

〇スマホ、充電器

 

〇本1冊(「ぼくたちに、もうモノは必要ない。」)

お気に入りのマンガ本や単行本など

 

〇ボストンバッグ1

トートバッグ大(1泊用)、夏用手提げバッグ1、冬用手提げバッグ1、バッグインバッグ1、ポーチ1、巾着2

 

〇お気に入りのモノ

CD、DVD・Blu-ray、お土産の縁起物、

 

 

単純に考えると、ミムラの持ち物で赤文字で追加したモノ以外は、捨てていいということになります

 

というわけで、リハビリも兼ねて上記の必要なモノリストを見ながら、不要なモノたちを手放していこうと思います~( *´艸`)

 

 

問題は上記以外の、その他のお気に入りのモノや思い入れの強いモノですね。

 

ただ、最近は考え方に微妙な変化もありまして、DVDなどの映像ものに関しては、ネット環境で見られるようになったので、手放してもいいな・・・と。

 

大好きなアニメ作品のBlu-rayは手放しませんけど(笑)

邦画などのDVDは手放そうと思います。

 

 

あらためてモノを手放す理由を考えてみよう

 

ミムラの場合は、小さな頃からモノをきちんと片付けるということが苦手でした。また、思い入れの強いモノはなかなか捨てられない、コレクション多数・・・。

 

モノが多いことが当たり前でした。が、同時にモノが多い状況にストレスを感じていたのも事実です。スッキリした空間に憧れていたこともありました。

 

 

現在のミムラ家も細かなモノがまだまだ、溢れていて、クローゼットも場所によってはギューギュー詰め状態。本当に使うモノだけを残せたときのミムラをイメージしてみるとこうなります。

 

・溢れたモノを見た時のストレスが軽減されます

・片付けも掃除も今よりも楽になります

・片付かないストレスからも解放されます

・モノの管理が楽になります

・片付けや捨てる行為についてあれこれ考える時間を他に回せます

 

 

イメージに近づいていく状態を楽しみながら、明日からまたモノを手放す作業をやっていきま~す(*´▽`*)

 

 

 

タグ