この記事の最終更新日は 2021年10月18日 です。現在は状況が異なる場合がありますので予めご了承ください

洗面台蛇口の水漏れを自分で修理!混合栓シングルレバーカートリッジ交換方法【備忘録】

 

洗面台の蛇口から水漏れ!あら~大変!!

水回りの修理はお金がかかりますよね。

 

今回の記事は次のことがわかります。

 

・洗面台蛇口の水漏れを自分で修理する手順

・混合栓シングルレバーカートリッジ交換方法

・自力で修理交換できれば部品代だけでコスパよし

 

参考になれば幸いです。

 

目次

洗面台蛇口の水漏れを自分で修理!混合栓シングルレバーカートリッジの交換方法

 

事前準備編

1.蛇口のメーカーと品番を確認し、部品の有無と修理手順をネットで探す

*製造時期によっては、交換部品が絶版の場合もあるので・・・

 

*洗面台のシャワー蛇腹の自力交換経験あり(現在アフターを行ってる企業は変わっており、代替品になるだろうと予測)

 

*元々は、MYMという企業で生産してましたが、会社自体が無くなっており、現在はKVKでアフターフォローや部品を扱っています。

 

2.とりあえず、分解できるところまで分解し、構造を確認

なんとか自力でできるかなぁ・・・と。

意地でも自力でやってやる~!!

汚い画像ですいませ~ん(;^ω^) 水垢や錆などでかなり汚れてますねぇ・・・。

 

 

3.ネットで見つけておいた部品と照らし合わせてみる

 

4.レビューも確認(意外と重要!)

代替品には、不要なでっぱりがあるらしく、自分でカットする必要があることを知る。レビューに感謝!!

 

また、モンキースパナが必要とのこと。

持ってなかったので一緒に購入することに・・・。

 

レビューには貴重な情報が記載されてることが多いです。

 

5.自力で修理・交換ができそうと判断できたなら、ネットで部品と工具を購入

*条件は、①翌日に届くように、②できるだけお安く・・・笑

 

今回はアマゾンで購入しました!翌日夕方には自宅に、カートリッジとモンキースパナが届きました~( *´艸`)

 

 

 

準備物

・MYM(KVK)混合栓シングルレバーカートリッジ1個(ネットで¥3000前後)

 

・モンキースパナ(大は小を兼ねる!75mmで約¥1200ほど)

・金槌(今回はスチール棚用ゴムハンマーを使用:ナットが外れないときに叩く用)

・マイナスドライバー

・プラスドライバー

・ペンチなど挟むもの

・滑り止めになるもの(自宅にあったゴム手袋を使用)

・カッターナイフ(謎のでっぱりカット用)

 

 

拷問道具?っぽい・・・

 

 

 

MYM(KVK)混合栓シングルレバーカートリッジ実際の交換編

●作業前に洗面台下にある止水栓2か所止めます(忘れると水噴き出るので注意)

 

 

1.マイナスドライバーを使用し、レバーの蓋を開ける

*後ろの隙間にドライバーを引っかけると簡単に外れます

 

 

2.プラスドライバーで固定ネジを外し、レバーを外す

 

 

3.混合栓のカバーを左回しで外す

*これもキツイですが、ゴム手袋をして手で外せます。これで混合栓が丸裸!

 

 

4.モンキースパナで固定ナットをしっかり挟み、左回しでナットを外す

*これがすっごく大変!(アマゾンのレビューにも同様の内容あり)

混合栓ごと一緒に回るので、何度も位置を戻しながら、チャレンジ!

ようやく外すことができました(汗)

 

 

5.古いカートリッジを外す(基本引っこ抜くだけだが・・・)

*これまた、古いせいか(16年以上)バラバラに。

・ペンチで挟む。

・マイナスドライバーを隙間に入れて、浮かしてからペンチで引っこ抜きました。

ゴムパッキンの部分が溶けてベタベタ!

 

 

6.中・外とも結構汚れがあるので、掃除する

*錆やこびりつき汚れあり

・マイナスドライバーで削り落とす

・いらない歯ブラシなどを使用し、細かなところまで汚れを落とす

 

7.カートリッジの謎のでっぱりをカッターでカット

謎のでっぱりは全部で3か所ありました・・・(;^ω^)

もう、職人気分(笑)

 

before

 

after

 

 

before

 

after

なかなかいいんでないのぉ~( *´艸`) 自画自賛!

 

 

8.でっぱりカットの終わったカートリッジを入れる

*押し込むだけでOK、しっかり押し込んでね!

 

9.逆の手順で部品を戻していく

*ナットやネジは、しっかり締めましょう!

 

 

 

 

10.止水栓を開けて、水・お湯を出してみて、漏れがなければ修理完了!

 

周囲の掃除はあとで~(*´Д`) もう疲れた~

お疲れ様でした!!

 

 

実質、交換にかかった時間は約1時間ほど。

 

ナットが簡単に外れて、カートリッジに謎のでっぱりが無ければ、もっと短い時間で交換できたと思うんだけどね。

 

 

関連記事も一緒にどうぞ!⇒キッチン水栓シャワーヘッドを自分で交換!壊れて16年放置は超ヤバかった。

 

 

 

 

 

 

 

洗面台蛇口の水漏れを自分で修理!応急処置のこと

 

部品が届くまで最短でも1日。

 

でも翌日の夕方到着予定だったので、実際の修理はさらに翌日しかできず。

実質丸2日かかりました。

 

 

それまで、ごく少量とはいえ水漏れがあるんだから、何とかせねばならぬ!!

 

 

応急処置としては、洗面台下の扉を開けると止水栓が二つあるので、両方とも締めちゃえば、水は止まります

 

面倒なのは、都度止水栓を開け締めなければならないということ。

 

 

娘に「ええ~めんどくさい!」などとブツブツ言われたので、仏の私もプチンとキレました!

 

 

「生活費入れてから文句言え~~~~!!」

 

娘、絶句・・・

そりゃあ、なんも言えんわな。たまに仕返しせんと・・・(笑)

 

 

 

洗面所蛇口の水漏れを自分で修理!混合栓シングルレバーカートリッジの交換方法【まとめ】

 

・構造がわかり、部品があれば自力で交換・修理はできる(YouTubeなど参考に)

・一番の難関はカートリッジを抑えているナットを外すこと

・ナットさえ外れれば、女性でも簡単に交換・修理は可能

・実質、交換にかかった時間は約1時間ほど(ナットが簡単に外れて、カートリッジに謎のでっぱりが無ければ時短可能!)

・カートリッジ(ネットで3000円前後)の代金のみで済むのでコスパよし

・混合栓が同メーカーであれば、ほぼ同じ方法でキッチンも自力で修理・交換できる

 

以上、まとめでした。

 

 

いかがでしたか?

業者に頼めば部品代以外にも、工賃・出張費などかかりますが、自分でできることは、自分でやれば節約にもなります。

 

自分で手直ししながらの生活も、なかなかいいんじゃないでしょうか。

誰かのお力になれれば幸いです(*´ω`*)